
ここ最近いろんな有名ブロガーさんたちが、
「東京よりも地方の方が住みやすい!」
「いや、地方は金かかるしやめとけ。現実見ろよ。」
みたいに言っているのを良く見ます。
具体的にはこちらの記事。
[blogcard url=”http://www.bloglifer.net/?page=1469177386″]
[blogcard url=”http://www.ikedahayato.com/20160720/63738179.html”]
[blogcard url=”http://www.sugatareiji.com/entry/tihou-seikatu”]
どの記事もきっと真実なんだと思います。
そしてこれらを読んで、僕がたどり着いた結論はこちらです。
好きなとこ住めば!!!!
めんどくせぇ!好きなとこ住めばええやん!!
東京だと消耗してしまうから地方に住めとか、地方移住はコストがかかるからやめとけとか、もうめんどくせぇよぉ!!
東京だろうと田舎だろうと大変なことあるのは当たり前じゃん。何事もポジティブな面とネガティブな面があるのだから、いちいちそれに惑わされて動けなくなるなんて馬鹿らしいわ。
それならいっそ頭の中シンプルにして、「好きな場所」に住めばいいやん。そっちのがよっぽど楽だわ。
僕の地元は東京です。
生粋の都会っ子。
だからって都会が好きなわけでもないよ。
渋谷と新宿は行くだけで体調悪くなるぐらい嫌いな街。なのでここやここの周辺に住もうとは全く思わない。
きっと都心に住めば便利なことがたくさんあるんでしょうけど、精神衛生的にしんどい。
だから僕の場合は将来田舎に暮らしたいです。落ち着いた環境に身を置くことが一つの目標になっています。
なにより人嫌いな僕からしたら、過疎ってる街の方が楽なんだわ。なにより自然も好きだしね。
故郷を捨てるのはしのびないですが、僕がいなくなったところでなくなるほど東京はやわではないんで大丈夫。
僕は都会が嫌いで、自然が好き。
だから田舎に住みたい。単純明快ですよ。
難しいことは捨てていこうぜ。
もっとシンプルになれよ。
僕はそこまで頭が良い方でもないし、まだまだ社会の仕組みや現実を知らない。
だけどあまり小難しく考えてドツボにはまるぐらいなら、もっとシンプルに自分の感性に従って生きた方が幸せ。
東京が好きならそこに住めばいいし、嫌ならやめればいい。
田舎が生活コストがどうのこうのっていうけど、そんなん実際住んでみなきゃかわからんやん。
良いか悪いかぐらい自分で決める。
有名ブロガーが決めることじゃないんだよ。
まとめ
こういう記事を見た人の中には、「無知。好きか嫌いかで決めるなんて子供のやること」なんて考える人もいそうですが、好き嫌いで決めて最終的に幸せになれるなら僕は子供のままで構わないです。
その中でさらにいろいろなことを学び取っていきますので、余計なお世話はコケッコッコーです。
もし地方に移住して、やっぱり東京の方がよかったわーってなって帰郷しても、それが失敗だとか恥だとかも思わない。
その経験は確実に人生の糧になるし、なによりブログのネタにもなるしね!
僕はこれからも自分の感性を信じて生きていこうと思います。
あ、でもポケモンGOに飽きるまでは東京にいようかな。