
どうもユトピ(@yutopi60pa)です。
最近一眼レフを買ってしまった。ついに。
こいつぁすげぇよ!
触ったことはあるけど、改めて自分の物になるとそのクオリティーに感動。
これから写真撮影がはかどりそうやね!
写真ということで、今回はインスタグラムの話。
インスタグラムは写真投稿をメインにしたSNSのこと。いまさら説明なんていらないですよね。
僕はインスタのアカウントを4つもっています(そのうち2つは放置!)。
メインで使っているのはフィギュアの写真を上げているアカウントと、デジカメで撮影してきた写真をアップしているアカウント。
どちらも楽しく運営させてもらっています。
しかーーーーし!!
そんな楽しいインスタでもいやなことはあります。
ということで、今回は僕がインスタを使っていていやだなーと思ったことを紹介していきます。
連投
ごめんなさい。これは僕もやりがち・・・。
でもそんなに同じような写真上げるのやめてくんないかな!!!???
あんたの今日食べた食事なんて興味ないのよ!
我が子がカワイイのわかるけど、知らんガキは見てても楽しめないの!!
いやぁーほんときついっす。。。
自撮り
あるアカウントを覗いたとき、並んでる写真がほとんど自撮りの人がいます。
どんだけ自分好きなのーーーーー!!
加工が必死過ぎなのよ。
あとガチムチ系外国人の筋肉写真!
切れてるよー!!って言ってる場合か!ってぐらい筋肉自撮りもたくさんいます。
自撮りってこっちはどんな心持ちで見ればいいの?
「あ、意外とそうでもないな・・・」
フォローハズシー
勧誘系アカウントのコメント
これも結構ありますよ。
特定のタグをつけている人に対してコメントを残しているんでしょうね。
「いい写真ですね!」
「いつも見てます!フォローさせてください!」
「素敵な写真!(ラブリーな絵文字)」
コメントを貰えるとホントに嬉しいんですよ。
フォローされるよりも嬉しい。だってわざわざ文字を打ってるんですから!
で、どんな人だろうと覗いてみると、、、
「1日3時間で月収30万!!」
「自由に旅をしながら仕事をしています!」
「気になる人はLINE@までご連絡ください!」
お、おう。
ツイッターにいた詐欺ビジネスアカウントはインスタに移住したみたいですよ。
ホントこれは萎えるので、コメント消しーの、アカウントブロックしーの、通報や!!
普通に規約違反なのでね(`・ω・´)これで2個ぐらいアカウント潰したし!!!
英語が分からない
またコメントについてですが、インスタはテキストというよりは写真を通したコミュニケーションがメインなので、ツイッターやFacebookよりも海外の方との交流がしやすいのが魅力の一つですね。
写真のは言葉を超えますから。
そんな中海外の方からもコメントをいただくことがあります。
でもね、、、
英語読めねぇ・・・。
まぁ簡単な単語ぐらいなら僕も大学まで出ているので分かりますが、たまーにめちゃくちゃ長文の英語コメントくれる人がいるんですよ。
ざっと見るとちゃんとしたコメントなのはわかりますが、如何せん内容をしっかり理解できない。
なので、大体の場合は、
(;・∀・)「thanks!!」
と言って逃げてます。
ホント、コメントは嬉しいんですけどね!
so sorry…..
すぐフォロワー減る
これビックリするぐらいすぐにフォロワーが減ります!!
正直凹む!!!
フィギュア系のアカウントはマニアックなジャンルなので、意外とそんなことないのですが、風景写真のアカウントの方はフォローもされやすい反面、えぐいぐらい減っていきます。
1時間で20人減るとかザラですよ。
20人増やすのにどれだけ時間かかると思ってるの・・・。
まぁビジネス系アカウントはフォロバされないと離れていくみたいなので、その影響も大きいでしょうが。
でもやっぱりもっとフォロワーさんほちーなー_(:3」∠)_
右にスライドするとカメラが起動して自分の顔が出現
僕はたまにインスタのタイムラインを覗いて、いろんな方の素晴らしい写真を見るのが楽しみの一つになっています。
フィギュアにしても風景にしてもホントにハイクオリティーの写真が多くて、見ていて楽しいし、刺激にもなる。
でもたまーに操作ミスでカメラを起動してしまうことがあります。
インスタはタイムラインの画面で右にスライドすると、スマホのインカムカメラが起動する機能があります。
皆さん、いいですか?インカムカメラですよ?
美しい写真を見ていたらいきなり自分の顔がドーン!!!とくるわけです。
フ××××××××××××ック!!!
インスタ見てるときなんて気を抜いてるし、しかも前かがみ気味でスマホをのぞき込んでいるので、そりゃもうひでぇー顔なの!!!
これだれでもそうだけど、下を向いたときの顔ってどう頑張ってもブサイクなんだよね。
10年後の顔だなんていわれていますし。
[blogcard url=”http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20170209/Lar_67542.html”]
なんで素晴らしい写真を見ているときに20年後の自分の老け顔みなきゃあかんねん!!!!
しかもこれ困ったことに、すこし指が右にスライドされるだけでカメラが起動します。
だからこの現象度々起こるんですよ。
勘弁してくれよインスタさん・・・。
いきなり現実を突きつけないで・・・。
それでもいいねは嬉しい。
ここまでインスタの文句をいってきましたが、なんだかんだいいねがついていたり、コメントがあったり、フォローされたりするのは嬉しいんです。
最近はインスタの通知を見るのが楽しみの一つでもありますからね。
ということでよかったら僕のアカウントフォローしてね☆彡
[blogcard url=”https://www.instagram.com/yutopipi_frc/?hl=ja”]
[blogcard url=”https://www.instagram.com/yuto__p/?hl=ja”]